ブログ

blog
HOME > ブログ > むし歯にならないようにするにはどうすればいいですか?
2024年5月18日 ブログ

むし歯にならないようにするにはどうすればいいですか?

みなさんは代用甘味料という言葉を聞いたことはありますか?

むし歯にならないようにするにはどうすればいいですか?

よく親御さんから「むし歯にならないようにするにはどうすればいいですか?」とご質問があります。

まず、むし歯とは口の中にいるむし歯菌の中にむし歯の原因となるミュータンス菌という細菌がいます。そのミュータンス菌がつくる酸によって歯の表面のエナメル質が溶けて次第に深く進行していく病気です。

そうするとむし歯菌の数だけがむし歯になるかならないかを左右しているようにみえますが、むし歯になるリスクはむし歯菌の数・歯を守る力(唾液・歯の質)・飲食内容の大きく分けて3つ要因があります。

今回はその中の飲食内容の部分についてお話ししていきます。

砂糖の入っているお菓子などはむし歯になりやすいことはご存知かと思いますが、むし歯の原因にならない代用甘味料を使ったお菓子があることはご存知ですか?

代用甘味料とは

スクロース(砂糖)の替わりに用いる甘味物質の総称です。糖尿病でも安心して食べられる高血糖を生じない甘味料、肥満対策に用いる低カロリーのダイエット用甘味料、そしてむし歯の原因にならない甘味料などいろいろなところで活用されています。

現在、いろいろな代用甘味料が開発されており、内閣府消費者庁が許可している特定保健用食品(トクホ)や国際トゥースフレンドリー協会認定食品に利用されています。むし歯予防のため、特に間食にはこれらの食品を活用し、メリハリのある食習慣をつけることが重要です!

代表的な代用甘味料としてキシリトール・マルチトール・ソルビトールなどがあります。

ですが、代用甘味料のなかには化学的につくられた、人工甘味料というものがあります。天然に存在する甘味料でも人工的につくられているものもありますが、これらは商品に添加しても「天然甘味料」として表示することができてしまうので注意が必要です。

ですので、代用甘味料の長期的、大量摂取は下痢などの副作用やアレルギーが現れる可能性がありますので適正量を守りましょう。

むし歯にならないためには

むし歯菌が消費する糖はどれぐらい摂取するかよりも糖を摂取する頻度がむし歯に関係しているといわれています。ですので、糖を含む間食の頻度をいかに減らすかが重要です。

すなわち、間食の頻度をできるだけ減らし、間食をとる場合にはできるだけ砂糖を含まない食品を選ぶことが、う蝕予防のために重要ということになります。また、歯磨きの際にはフッ化物配合歯磨剤を利用する、あるいは歯科医においてフッ化物歯面塗布を受けるなどフッ化物応用も併せて行うことが大切です。

また、当院ではむし歯になるリスクを知っていただくために唾液検査を初診時に行なっております。お気軽にご連絡ください!

TEL・FAX 022-781-8814
〒984-0828 宮城県仙台市若林区一本杉町18-12

診療時間

日・祝
午前 9:00-13:009:00-13:009:00-13:00休診9:00-13:009:00-13:00休診
午後 14:00-18:0014:00-18:0014:00-18:00休診14:00-18:0014:00-18:00休診

※最終受付は17:30(初診の方は17:00)となります

LINE予約